Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
開放型バッテリーは、夏場の気温の高い時期は、バッテリー液が蒸発して減りやすいです。少なくとも月一回はバッテリー液位をチェックして、液位が下がったらバッテリー用精製水をスポイトで補充しましょう。液位点検&精製水補充をしていれば、突然死を避けられ、長生きすると思います。
よいお年をお迎えください。
来年こそは100万人登録目指します(笑)
I changed to a small lithium battery. Almost 4kg lighter! A big difference for a 109kg bike
The weight reduction of 4 kg is significant. Lithium batteries have become more common these days. However, I have the impression that lithium batteries are sensitive to extremely cold temperatures, so I have not purchased them.
@@あか吉ザウルス yes I wouldn't like to have to sleep with my motorcycle like my camera in patagonia in winter. Fortunately not cold on my GN125 rides
セル付きのバイクだと電圧低下が分かりやすいですよね。ウチにあるヤツはどれもキックのみなので、バッテリーが上がってても気付かないかも🤣
確かにキックのみだとバッテリー上がりが判断しづらいですね(;^ω^)でも完全にバッテリーが逝っているとウインカーが正常に作動しなかったりしたことがあります。
マキシマのMB7-Aに交換されましたか。YB7-Aの互換バッテリー開放型が段々種類が少なくなってきて手ごろな価格のこのMB7-Aを数年前からチェックしていました。スーパーナットの開放型も最近見なくなり私が使っているZX7-Aも、もう売っていません。あか吉ザウルスさんがマキシマを使って問題ないなら心強いですよ。ZX7-Aは6年3か月ほど使っていて液が減るのが早くなってきたように思います。年3回、年末、5月、夏と大型連休の時なんとなく液の補充をする習慣があります
メロディーさん、お疲れ様です。年に3回補充しているのですね!貴重な情報です。ありがとうございます。実は以前にメロディーさんも言っておられましたが、ヤフーショッピングの1000円引きクーポンを使って2980円で購入することが出来ました。GNの規格のバッテリーも開放型が少なくなってきましたね(;^ω^)もっと各メーカー販売して欲しいものです。なんとなくマキシマバッテリーは良い印象を持ったので、ZZR250などで適合する規格があればリピするかもしれません。
その透明な液って絶対入れないといけないんですか
最初から入っている場合が多いですが、この液体(希硫酸)を入れないとバッテリーは機能しないです。
懐かしいタイプですね。ただ一から液を補充するのは初めて見ました。昔のバイクはサイドカバー内にバッテリーが入っているモデルが多かったんですが、最近のはシート下の奥にあってアクセスし難いです。
スーさん、お疲れ様です。バイクはバンクさせたりもするので開放型の採用はめっきりなくなりましよね。でも開放型の方がメンテナンス出来るから好みです!(^^)!
アナログな感じが懐かしいですね👍たまには開放型も良いですねシブイ😄
GNのようにバンクさせないバイクだと開放型も選択肢に入るので、良いですよね。私は開放型の方が好みです。
ご無沙汰です。現在、エンジン掛かりません。バッテリーは、問題なし。点火プラグとエアークリーナ交換すみ。で20キロは走行しました。が再発、次は、キャブレター清掃か、交換でしょうか。ご指導を。
ご無沙汰しております。むむ、現物みてないので、何ともいいようがないですが、私ならキャブの清掃してそれでもダメならイグニッションコイルを疑います。
ありがとうございます。背中を押してもらいました。
バッテリーのCCAは測らないのですか⁉️どれくらいの数値か見たかったです。
CCAを初めて知りました!勉強になりました!(^^)!今度、自分だけの時に測定してみようと思います(笑)
メンテナンスフリーのバッテリーを使ってたのですが、この冬場、寒い時乗らなかったらバッテリーが上がって、セルもキュルキュル何も音がしなくなったので、バッテリー充電器を買って充電したのですが、セルが変わらず反応がありません。バッテリーを新しく変えてももうエンジンは掛からないでしょうか?
返信遅れました。文面から判断するにバッテリーの寿命と思います。メンテナンスフリーバッテリーは突然死する場合があります。また1回バッテリー上がりを起こしてしまうと復旧しにくい特性を持っていると思っています。なのでバッテリー交換でセルは回ると思います。
@@あか吉ザウルス ありがとうございます。
開放型バッテリーは、夏場の気温の高い時期は、バッテリー液が蒸発して減りやすいです。少なくとも月一回はバッテリー液位をチェックして、液位が下がったらバッテリー用精製水をスポイトで補充しましょう。液位点検&精製水補充をしていれば、突然死を避けられ、長生きすると思います。
よいお年をお迎えください。
来年こそは100万人登録目指します(笑)
I changed to a small lithium battery. Almost 4kg lighter! A big difference for a 109kg bike
The weight reduction of 4 kg is significant. Lithium batteries have become more common these days. However, I have the impression that lithium batteries are sensitive to extremely cold temperatures, so I have not purchased them.
@@あか吉ザウルス yes I wouldn't like to have to sleep with my motorcycle like my camera in patagonia in winter. Fortunately not cold on my GN125 rides
セル付きのバイクだと電圧低下が分かりやすいですよね。ウチにあるヤツはどれもキックのみなので、バッテリーが上がってても気付かないかも🤣
確かにキックのみだとバッテリー上がりが判断しづらいですね(;^ω^)
でも完全にバッテリーが逝っているとウインカーが正常に作動しなかったりしたことがあります。
マキシマのMB7-Aに交換されましたか。YB7-Aの互換バッテリー開放型が段々種類が少なくなってきて手ごろな価格のこのMB7-Aを数年前からチェックしていました。
スーパーナットの開放型も最近見なくなり私が使っているZX7-Aも、もう売っていません。あか吉ザウルスさんがマキシマを使って問題ないなら心強いですよ。
ZX7-Aは6年3か月ほど使っていて液が減るのが早くなってきたように思います。年3回、年末、5月、夏と大型連休の時なんとなく液の補充をする習慣があります
メロディーさん、お疲れ様です。
年に3回補充しているのですね!貴重な情報です。ありがとうございます。
実は以前にメロディーさんも言っておられましたが、ヤフーショッピングの1000円引きクーポンを使って
2980円で購入することが出来ました。GNの規格のバッテリーも開放型が少なくなってきましたね(;^ω^)
もっと各メーカー販売して欲しいものです。なんとなくマキシマバッテリーは良い印象を持ったので、ZZR250などで適合する規格があればリピするかもしれません。
その透明な液って絶対入れないといけないんですか
最初から入っている場合が多いですが、この液体(希硫酸)を入れないとバッテリーは機能しないです。
懐かしいタイプですね。ただ一から液を補充するのは初めて見ました。昔のバイクはサイドカバー内にバッテリーが入っているモデルが多かったんですが、最近のはシート下の奥にあってアクセスし難いです。
スーさん、お疲れ様です。
バイクはバンクさせたりもするので開放型の採用はめっきりなくなりましよね。
でも開放型の方がメンテナンス出来るから好みです!(^^)!
アナログな感じが懐かしいですね👍たまには開放型も良いですねシブイ😄
GNのようにバンクさせないバイクだと開放型も選択肢に入るので、
良いですよね。私は開放型の方が好みです。
ご無沙汰です。現在、エンジン掛かりません。バッテリーは、問題なし。点火プラグとエアークリーナ交換すみ。で20キロは走行しました。が再発、次は、キャブレター清掃か、交換でしょうか。ご指導を。
ご無沙汰しております。
むむ、現物みてないので、何ともいいようがないですが、私ならキャブの清掃して
それでもダメならイグニッションコイルを疑います。
ありがとうございます。背中を押してもらいました。
バッテリーのCCAは測らないのですか⁉️どれくらいの数値か見たかったです。
CCAを初めて知りました!勉強になりました!(^^)!
今度、自分だけの時に測定してみようと思います(笑)
メンテナンスフリーのバッテリーを使ってたのですが、この冬場、寒い時乗らなかったらバッテリーが上がって、セルもキュルキュル何も音がしなくなったので、バッテリー充電器を買って充電したのですが、セルが変わらず反応がありません。
バッテリーを新しく変えてももうエンジンは掛からないでしょうか?
返信遅れました。
文面から判断するにバッテリーの寿命と思います。メンテナンスフリーバッテリーは突然死する場合があります。また1回バッテリー上がりを起こしてしまうと復旧しにくい特性を持っていると思っています。
なのでバッテリー交換でセルは回ると思います。
@@あか吉ザウルス ありがとうございます。